よくあるご質問一覧
すべての商品
検索結果126件中 101~110件を表示
-
No.00103
計測器
性能・機能
【アーステスタ(ERT-1A)】測定値が落ち着くまでどのくらい時間が必要ですか?
状況によります。 ERT-1Aの測定値は、地電圧や大地に存在する雑音の影響を除くため、異常値処理(地電圧などの影響で異常と判断した測定値を無効とする処理)および平均値処理(有効な測定値16回の平均値を求め表示する処理)をおこなっています。 このため、...
-
No.00102
計測器
性能・機能
【アーステスタ(ERT-1A)】 測定日によって値が変化することはありますか?
接地抵抗値は水分や成分など、大地の状況によって変わるため、値が変化することがあります。
-
No.00034
開閉器・接続器
操作・設置
【スイッチ見張り番(AOC-15)】使用できる機器と使用できない機器を教えてください。
次のとおりになります。
-
No.00086
計測器
操作・設置
【I0r測定用ユニット(RM-1)】電流を注入することで、測定電路や負荷機器にノイズや...
RM-1の注入電流は、クランプメータの一次側に向けて流すだけですので、電路や負荷機器への影響はありません。
-
No.00059
住宅用分電盤・ボックス類
操作・設置
感震センサーユニットES-PT、ES-PM、ES-BXは、主幹漏電遮断器が1φ2W(単...
使用できません。1φ3W(単相三線式)専用です。
-
No.00053
住宅用分電盤・ボックス類
操作・設置
SP-ABは、他社製品の安全ブレーカは取付可能ですか?
他社製品を設置することはできません。当社製品のみ設置可能です。
-
No.00035
開閉器・接続器
操作・設置
【スイッチ見張り番(AOC-15)】電源が発電機でも使用できますか?
定格電圧は、単相のAC100V±10Vです。この範囲内でご使用ください。電圧変動が大きな電源でのご使用はお止めください。
-
No.00106
計測器
その他
【アーステスタ(ERT-1A)】 電源が入らない時はどうすればよいでしょうか?
電源コードが本体端子の根元まで確実に差し込まれていることを確認してください。電源を入れ直しても表示が出ない場合は、内部の故障が考えられます。
-
No.00096
計測器
操作・設置
【らくらくチェッカー(ECR00/ECR11)】 テンパール製以外の分電盤や遮断器以外...
主要な住宅用分電盤メーカーの分電盤で使用できます。
-
No.00089
計測器
操作・設置
【らくらくチェッカー(ECR00/ECR11)】絶縁トランスを介した電源で使用できます...
使用できません。 絶縁トランスを介した電源では、2次側が接地してありませんので、極性のチェックおよび単相100Vのチェックができず、使用できません。 電源ランプが点滅してお知らせします。